定義山に行ってみよう!
我が家では、縁あって毎年「定義如来西方寺」に参拝に行っています。
そこで、定義山の観光ガイド(「観光」と言うのはちょっと不謹慎かもしれません。正確には参拝ガイドというべきでしょう。)の一助になればと思ってこのサイトを作りました。
定義山=定義如来西方寺 は300年以上の歴史を持つ巡礼地ですが、同時に、宮城県有数の観光地と言ってもよいと思います。
このサイトがキッカケになって「定義山に行ってみよう!」と、定義山を訪れる方が増えてくれればうれしいです。
定義山の位置
定義如来西方寺は、宮城県仙台市の西部、仙台市から山形県に抜ける国道48号線の途中、熊ヶ根付近の北西部の位置にあります。(車で仙台方面から向かった場合、熊ヶ根駅手前から右折して15分〜20分くらいです)
熊ヶ根から山形県側に向かう国道48号線の途中にはニッカウイスキーの作並工場があります。
工場見学の際には極上の樽出しのウイスキーをいただくことができます。
この樽出しウイスキーは超絶品ですよ。
これは山形県側から向かった場合の写真です。
(タップ or クリックで拡大できます)
定義山西方寺の境内
本堂に向かって右側に子育て観音と水子地蔵尊があります。
本堂に向かって右側にある御祈祷受付所(寺務所)です。
本堂と寺務所をつなぐ廊下に安置されている東日本大震災復興祈願の和顔地蔵尊。
被災地の復興は遅々とした歩みです。現地に行くと、完全復興には30年くらいかかるんじゃないかなと感じます。
僕には現地に行って食事をしてくるとか買い物をしてくるとかしか出来ませんが、出来ることを続けて行こうと思います。
御祈祷の待合室に飾られている絵です。
旧本堂の山門の手前から旧本堂を見た絵ですね。
【Sponcered Link】
旧本堂
こちらが旧本堂の山門です。
僕は30年くらい前から参拝しているので旧本堂のほうに馴染みがあります。
なので、こちらのほうに参拝してしまいます。
山門に安置されている仁王像。
こちらは、同じく山門に安置されている世親菩薩(上)と無着菩薩(下)の立像。
山門をくぐった所から撮った境内の写真です。
旧本堂境内にある延命地蔵尊(この写真は冬に撮ったものです)。
境内の中ではお線香とロウソクがセルフ販売されていますので、参拝したらここでお線香を焚きましょう。
この煙を浴びると頭がよくなるとか頭痛が治るとか言われています。
私の義父は、この煙を浴びたら顔面神経痛がその場で治ってしまいました。霊験あらたか!
境内の鐘突き堂で鐘を突くことができます。
こちらが旧本堂です。歴史を感じる造りですね。
旧本堂境内の裏庭
実は、旧本堂の裏庭もいい雰囲気なんです。
五重の塔
五重の塔エリアのご紹介です。
これは冬に行ったときの写真。鮮明に写っていたので掲載しました。
五重の塔エリアは紅葉の時期が最高にきれいです。
こちらは「定義の歴史と由緒の部屋」という建屋。
館内には「定義如来西方寺」の歴史・由緒を説明する展示があります。
ぜひ、入館してみてください。
定義名物!三角油揚げ
定義山といえば、秘密のケンミンSHOWでも何度も取り上げられていますが、「定義とうふ店」の三角油揚げがあまりにも有名。
最初、この油揚げに遭遇したときは「デカッ!」「厚ッ!」と誰しもビックリすると思います。
大きさは20cm弱くらい、厚みは3cmくらいあります。
僕は、ニンニク唐辛子をふりかけて醤油をかけて食べるのが好きです。もちろん、七味唐辛子+醤油、醤油だけでもOKです。
とにかく大豆の風味が鮮烈!2枚食べたら「もう満腹!」って感じになります。
芸能人や有名人の来店が多いことでも有名です。
仙台市出身のスーパーアスリートといえば、なんてたってフィギュアスケートの羽生結弦選手。
サインが2枚も飾ってありました。
テレビの特集で見たのですが、ソチ・オリンピックの前に、この定義山の、たぶん、焼きおにぎりで有名な清水館というお土産屋さんの方の言葉で気持ちが吹っ切れたみたいです。
「被災地のひとのためにとか背負う必要はないんだよ。羽生くんが自分のためにがんばって、それでメダルを取ってくれたら、それを見て僕達が感動するんだ。」って内容だったと思います。羽生選手は、この言葉ですご〜く気持ちが楽になったんだろうなって思います。
参道にはたくさんのお土産屋さん
旧本堂前の参道には、たくさんのお土産屋さん(旅館を兼ねているお店もあります)があります。
どうです?どこかレトロな感じもあってイイでしょう。
手打ちそば 十里さん
参拝に行くと必ず立ち寄る「手打ちそば 田楽いろいろ 十里」さん。
お蕎麦の太さがラーメンくらいの超細麺。香りが立つことと、のど越し感が独特。ここでしか食べられないお蕎麦です。
できることなら週一くらいで食べに来たいんですけどね。
「田楽いろいろ」ということで、お店の中央にある囲炉裏で、田楽や季節の食材を焼いてくれます。
自家焙煎珈琲 門前喫茶のらさん
昨年(2016年)OPENした自家焙煎珈琲の門前喫茶のらさん。
こだわりの絶妙焙煎のコーヒーと、こだわりのスイーツをいただくことができます。
実は、僕も以前は自分でコーヒーを焙煎していまして、コーヒーへのこだわりは人一倍。
その僕を納得させたコーヒーです。
店内はゆったりしていて、くつろげます。
定義山に参拝したら、ぜひ立ち寄ってみてください。
【Sponcered Link】
更新情報
●2017年7月19日
サイトを全面リニューアルしました。
主な変更点は次のとおりです。
・スマホ対応にしました。
・画像を大幅に増やしました。
・記事も書き直しました。